CARIES
むし歯治療
むし歯治療について
当院では、ご自身の歯を長く使っていただきたいと考えております。
初期段階の治療から根っこの治療まですべての過程において「痛みの少ない治療」「なるべく削らない、歯を抜かない治療」を基本に丁寧で安心な治療をモットーに診療しております。
むし歯を発症させる
3つの要因
-
むし歯菌
歯は非常に硬い性質を持っています。
しかしむし歯菌の出す酸には弱いため、細菌量が多ければ多いほどむし歯になるリスクが高まります。 -
糖質
食べ物に含まれている糖質は、ミュータンス菌が酸を作る材料となります。糖分の多い食生活を続けている方は歯の表面が酸にさらされる時間が長くなるため要注意です。
-
歯質
歯質が弱いと酸にも弱いのでむし歯になりやすくなります。また乳歯や生えたばかりの永久歯はどなたも歯質が弱いため、注意してケアを行わなければなりません。
当院の治療への取り組み
痛みのない治療を目指します
皆様が歯医者に対するイメージとして、「痛い」「恐い」そのようにお考えではありませんか? 当院では、できるだけ痛みの少ない治療を心がけています。
当院では、できるだけ痛みの少ない治療を心がけ、麻酔の時から表面麻酔(麻酔のための麻酔)の実施、電動麻酔器を使用するなど、さまざまな取り組みを行っています。
治療前後の説明をしっかりと行います
当院では、患者様との信頼関係をとても大切に考えています。
そのため、まずは患者様のお話をしっかりとお聞きし、その上で現在の口腔内の状態をご説明させて頂き、さまざまな治療方法の中から患者様のご希望にそった提案をさせていただきます。
患者様ご自身が納得できない治療はいたしません。
治療の節目に、歯科医師や歯科衛生士が丁寧に説明を行います。
少しでも気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
むし歯の進行と治療法
- Flow01
初期段階
カルシウムが溶け出し、歯の表面が濁ったり、茶色に見えたりします。まだ歯の表面に穴は空いていません。
治療法
丁寧なセルフケアと歯科医院でのフッ素塗布などで症状の改善を目指します。 - Flow02
エナメル質のむし歯
歯の外側のエナメル質が溶け出している状態です。痛みなどの自覚症状はほとんどありません。
治療法
むし歯部分だけを削り取り、詰め物をしてむし歯の進行を防ぎます。 - Flow03
神経に近いむし歯
食べ物や飲み物の温度により、歯がしみるなどの自覚症状も現れるようになります。
治療法
感染した部分のみを最小限削り、詰め物を詰めていきます。 - Flow04
神経に到達したむし歯
歯の神経がむし歯菌に感染すると、我慢できないほどの強い痛みや顔の腫れなどを引き起こします。
治療法
症状の改善には、根管治療で感染した神経や汚染物質を取り除き、被せ物を取り付ける必要があります。 - Flow05
エナメル質のむし歯
歯の根の先に膿が溜まり、歯ぐきから漏れ出しているときもあります。歯の大部分が失われている状態です。口臭もひどくなり、口腔内全体が非常に不衛生な状態になっています。
治療法
他の歯を守るためにも早期治療が欠かせません。ほとんどのケースで抜歯をした後、ブリッジや入れ歯などの補綴物で歯の機能を補っていきます。
当院は親知らずの
抜歯も行っています
親知らずは抜歯しなくてはいけない場合が多いのですが、親知らずは抜歯とは限りません。 お困りのときはお早めにご相談ください。